各種供養・ご相談についてはこちらのページから。

各種供養・ご相談

あなたの心に あたたかいものを

供養とは、大切な人や物に祈りを捧げ
報恩感謝の心を新たにする時間です

“ひとたびは涅槃の雲に入りぬとも 月はまどかに世を照らすなり”
 
これは、静岡市葵区羽鳥「洞慶院」発祥の梅花流詠讃歌の一節です。
月は、たとえ雲にかくれたとしても、夜空の上に必ず在り、
消えてなくなることはありません。
同様に、いまは亡き人もきっとどこかで
私たちのことを見守っていてくださると信じております。

当寺は、お釈迦さまの教えをよりどころとし
悲しみ苦しみが多いこの世の中で、心の闇を照らします。
ご先祖さまや、自分の心と静かに向き合える時間を大切にし
先に逝った方が「もう一度、生まれ変わりたい」と思える世界を
ともに考えて参りたく存じます。

不安なことや、わからないことがございましたら
どんな小さなことでも一人で悩まず、まずはお寺までご相談ください。

▲「雛人形供養祭(ひな納め)」の紹介VTR

雛人形供養祭(ひな納め)

4月第2日曜日 雛人形供養祭

当山では、毎年4月第2日曜日に「ひな供養(ひな納め)」という行事を行っています。

これは、50年以上も前から行われている伝統の「雛人形供養祭」で、多い年ではおよそ1万体の人形が市内外から集まります。

古くなったお雛さまや人形を、最後にもう一度祭壇にお祀りし「撥遣(はっけん)」という特別な作法により“性根抜き”いわゆる魂を抜く儀式を行います。役目を終えたお人形さんがございましたら、下記の次第にてお持ち寄りください。

日時 毎年4月第2日曜日
受付 午前8時30分~午前10時
法要 午前10時~
※お世話になったお人形さんに、感謝のご焼香をしましょう。
供養料 ご懇志
※処分料ではないため、一体いくらという定めはありません。供養料としてお気持ちをお納めいた だければと存じます。
その他 ・基本的に、受付は当日のみ(10時まで)となります。
・お顔のついた「人形本体」のみお持ちください。
※ガラスケースや金属等飾り物は、各自で処分されますようご協力願います。
※環境問題等の観点から「ぬいぐるみ」の受付は、できなくなりましたのでご了承ください。

・屋外法要ですので、雨天中止となります。
※世情に鑑み、開催内容を変更する場合もございます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
(山主 敬白)

その他、水子供養、ペット供養、遺品整理、人生相談、
各種祈願、祈祷、墓地分譲など
お気軽にご相談ください。
宗教法人庵原山 一乗寺
TEL:054-366-0182 FAX:054-366-0475