「暁天坐禅会vol.24」(静岡市) | 宗教法人 一乗寺

お知らせ


  • ★暁天(ぎょうてん)とは、明け方の空という意味で、 暁天坐禅(きょうてんざぜん)とは、早朝に行う坐禅のことです。

    第24回坐禅会(参加者:8名)
    4月末の一週間、永平寺に行って参りました。
    福井県にある禅寺、永平寺は曹洞宗の大本山です。

    (宗派によって様々ですが)“お坊さん”という職業も「教師資格」の一種で、全国に点在した「専門僧堂」と呼ばれる修行道場で、一定の期間修行を積まなくてはなりません。
    かくいう拙僧も、大学卒業後の平成18年に永平寺へ入山し、約3年半ほど修行に励んで参りました。
    (※修行中の話は、長くなるのでまた別の機会に
    現在は、「御授戒と御征忌」(※全国からお寺さんが集まる特別法要のある期間)春と秋、随喜寺院(※OB)として、お手伝いに上山しております。
    一週間、午前3時〜3時半起床。就寝は、午前0時というなかなかハードなスケジュールですが;彼の地に赴くと昔のスイッチが入り、自然と身体が動くから不思議です。
    随喜が終わり、夜通し車で走って福井から静岡に帰ったところ、当坐禅会に参加されてました90歳を超える女性の方がお亡くなりになったという訃報が入りました。。
    僕のおしめを替えてくれたり、お寺の台所のお手伝いをしていただいたりと、長年お世話になっていた方だけに、様々な想いが胸に込み上げてきました。
    参列者のお一人が、ふと…
    『方丈さんが、帰ってくるのを待っててくれたんだね。』と、言ってくださいました。これを聞いて、「あぁしっかりお見送りをさせていただかなくては」と思い直した次第です。
    永平寺の特別法要の頭には、必ず「報恩(ほうおん)」という二文字が入ります。(※報恩授戒会など)
    これは、「開祖道元禅師や諸祖先人に対する恩に報いるため」という意味が込められております。
    幼少期よりお世話になった多くの方のご恩に報いるためにも、より一層精進して参りたいと思います
    【次回は、5月15日(月)あさ5時半〜(場所:客殿にて)です。】
    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry